記事一覧

「ゆら!ゆら!ゆれる??あーとをしてみよう」

本日のブログはワークショップの宣伝になります。

ファイル 1400-1.jpg

「ゆら!ゆら!ゆれる??あーとをしてみよう」


日時・・・2015年8月2日(日)と8月9日(日)の2日間。
 
     Aコース  9時30分から12時30分まで。
     Bコース  14時から17時まで。

場所・・・渋川市美術館3階資料室
     郵便番号377-0008
     渋川市渋川(新町)1901-24

講師・・・新井コー児(画家)
     吉村浩美(造形作家)
     須田真理(渋川市美術館学芸員)
                     (敬称略)

料金・・・¥500円(材料費として)

対象者・・年長から中学生まで
    (小学校2年生までは保護者の同伴が必要です)

人数・・・各コース  15名(先着順)

内容・・・今回のワークショップでは「ゆれるあーと作品」を
     作ってみましょう。置いてゆれるか、
     吊り下げてゆれるか・・・どちらかを選んで作ります。
     自分の好きなモノ、作ってみたいモノがある人はそれを
     自由に。作るモノがすぐに思いつかない時は日本の作家、
     外国の作家・・・有名な作家さんの描いた絵の中から
     お気に入りの1枚を選んで、その絵をヒントに立体的な
     「ゆれるあーと作品」に挑戦してみます。
     さぁ、みんなで楽しく作品を作ってみましょう。
     完成作品は9月12日から9月27日の間に美術館で
     開催する「こどもとあーと展2015」にて展示します。

持物・・・筆記用具、はさみ、カッター、定規(30cm位)
    (当日は汚れてもかまわない服で来てください)

申込・・・7月29日(水)まで。 
     10:00から18:00の間に渋川市美術館まで
     電話で申し込んでください。

電話・・・0279-25-3215 


因みに・・・

吉村さんが作った参考作品は・・・

ファイル 1400-2.jpg

吊るしバージョンの作品。

提灯のオバケがイイ感じですよね!?

たぶん・・・

真似をする小学生の男の子が続出することでしょうね。
(やられました! 吉村さん流石です!!!笑)

ファイル 1400-3.jpg

こちらは吉村さんの置きバージョンの作品です。

フルーツと野菜のバスケット。

指で突つくと前後に揺れます。(揺り籠みたいに)
実物は、かなり大きいです。(驚)
    
そして・・・

ファイル 1400-4.jpg

こちらが私が作った参考作品。

置きバージョンはトラック。(前後に揺れます)

吊るしバージョンは飛行機、UFO、飛行船、みの虫。
(一応?空に飛ぶモノ、浮くモノの括りで?作ってみました。笑)

ファイル 1400-5.jpg

こちらの写真はトラックの拡大図です。

注・・・いずれの写真も撮影場所は渋川市美術館です。


まだ、定員に満たないので興味のある方は是非!
お申し込みくださいませ。

よろしくお願い致します。

ワークショップ「消しゴム版画」高崎市美術館

ファイル 1391-1.jpg

現在、高崎市美術館で開催中の展覧会
「世界をポップに!!ポップアート in アメリカ」。

ファイル 1391-2.jpg

この関連事業で私がワークショップの講師を務めた
「消しゴム版画でスタンプ作り」が本日、
高崎市美術館・同建物内の公民館で催され、
無事に終了致しました。

では以下、ワークショップの制作風景になります。

ファイル 1391-3.jpg

ファイル 1391-4.jpg

ファイル 1391-5.jpg

この度のワークショップも幅広い世代の皆様から沢山の
応募を頂き、とても賑やかで充実感のある楽しい
ワークショップとなりました。

今回のワークショップの募集に際し・・・

募集開始初日に応募して頂いたにもかかわらず、
定員オーバーで御参加頂けなかった皆様も含め、
参加者、美術館関係者皆様に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。


最後に、いつもながら・・・

御参加頂いた皆様の制作意欲と発想の柔軟さ・・・
楽しそうにゴム板に向き合う姿勢に
もの作りの「素晴らしさ」を再確認させて頂きました。

重ね重ね、心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

ワークショップ・消しゴムはんこ

本日のブログはワークショップの宣伝です。

ファイル 1366-1.jpg

2015年4月25日から始まる高崎市美術館の展覧会
「世界をポップに!! ポップアート in アメリカ」の
関連事業で私がワークショップの講師を務めることに
なりました。

ファイル 1366-2.jpg

ワークショップの内容は
消しゴムで「はんこ」を作る・・・です。

以下、私が彫った参考作品です。

ファイル 1366-3.jpg
(これが消しゴムを彫った「はんこ」です)

ファイル 1366-4.jpg

ファイル 1366-5.jpg

上載した2枚の写真が紙にスタンプした参考作品です。

いずれの作品も1キャラクターあたり、ゆっくり彫っても
1時間かからずに完成出来ます。(力要らずで簡単です)

刷りもスタンプインクを使用する為、
木版のような手間が一切不要です。
色を変えてポンポン押印して遊べます。
(これまた簡単且つ楽しいです)

興味のある方はワークショップに申し込んでください。

以下、ワークショップ詳細

「消しゴム版画でスタンプ作り体験」

日時・・・2015年6月6日(土) 午後2時から4時

講師・・・新井コー児

対象・・・小学生から大人まで。
    (小学4年生以下のお子様は保護者同伴)

定員・・・15名

材料費・・1名につき ¥300

会場・・・高崎市南公民館(高崎市美術館と同じ建物内)
     高崎市美術館
     郵便番号370-0849
     群馬県高崎市八島町110-27

申し込み・2015年4月22日(水)午前10時より

電話・・・027-324-6125(高崎市美術館)にて受付

尚・・・・申し込みは先着順で定員になり次第
     締め切りになります。

以上、是非!御参加くださいませ。
よろしくお願い致します。

最後に・・・

今回のワークショップ開催にあたり、私を講師に招いて
下さった高崎市美術館の関係者皆様に心から感謝を
申し上げます。

ありがとうございました。

コラージュのワークショップ(群馬県立近代美術館)

今年も群馬県立近代美術館の依頼で
ワークショップの講師を務めて参りました。

今回のワークショップも一般募集制ではなく
会員制の為、私のブログ上での事前告知・宣伝は
一切、致しませんでした。

因みに、群馬県立近代美術館でのワークショップは
小中学生対象で1年間の会員制です。

毎月、いろんなジャンルの作家が講師に招かれ、
ワークショップを開催する・・・と云うもの。

・・・で、今月は私が講師を務めさせて頂きました。
     (昨年も10月でした)

美術館関係者の皆様には、この場を借りて
私に講師の依頼をして下さったことに
心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

・・・で、依頼内容は・・・

画家として平面作品のワークショップ(昨年と違う技法)
を希望!

・・・とのことだったので、いろいろ考えた末、
今回はコラージュ絵画に決めました。

では以下、参加者の制作風景です。

ファイル 1341-1.jpg

ファイル 1341-2.jpg

ファイル 1341-3.jpg

ファイル 1341-4.jpg

午前10時から制作を開始し、
誰一人、集中力が途切れることなく
終了時間(15時)まで、めーいっぱい制作・・・

今年の参加者・・・凄過ぎでした。(驚)

ファイル 1341-5.jpg

最後は参加者全員の作品を一同に並べて鑑賞会。

いつもながら・・・

子供達の「ひらめき」と制作意欲・行動力に
感動しました。

どーか、このまま・・・
「世間体」や「常識」と云う馬力規制を受けることなく
天真爛漫な心のまま、成人して欲しいです。

今年のワークショップも沢山のドキドキを
ありがとうございました。

こどもとあーと展・2014

先月、渋川市美術館で開催されたワークショップ
「ハコの中をのぞいてみよう!!」の完成作品展覧会の
準備の為、本日は渋川市美術館にて作業をして参りました。

以下、展示作業風景(途中)です。

ファイル 1339-1.jpg

ファイル 1339-2.jpg

ファイル 1339-3.jpg

ファイル 1339-4.jpg

展示ブースは大きく分けて3部屋。
「海」「街」「山」にテーマを分けて展示されております。

この他に、図書ブースとして美術書や絵本などを自由に読める
部屋も用意されます。

ファイル 1339-5.jpg

それから、こちらは創作ブースです。(写真は設置中の風景です)
要するに「落書きコーナー」です。
大人も子供も来館者は「やりたい放題!」です。(笑)

では、この「こどもとあーと展」の詳細です。

   「こどもとあーと展」

日時・・・・・2014年9月6日(土)から9月28日(日)まで
       休館日・火曜日(祝日の場合はその翌日)
       10:00から18:00まで(入場は17:30まで)

場所・・・・・渋川市美術館 3階企画展示室
       〒377-0008
       群馬県 渋川市 渋川(新町)1901-24

問い合わせ・・TEL 0279-25-3215(渋川市美術館まで)

入館料・・・・無料

以上、興味のある方は是非、御来館下さい。

よろしくお願い致します。

       

ワークショップ・木版画摺り体験・千秋楽

お陰様で群馬県立館林美術館でのワークショップが
大盛況の中、無事に千秋楽を迎えました。

ファイル 1338-1.jpg

ワークショップ最終日(6日目)となった本日・・・
私への御褒美だったのでしょうか?
毎週、酷暑だった館林は涼しいくらいの気温で曇り空。
なんと快適な環境なのでしょうか・・・(嬉・笑)

では以下、ワークショップの作業風景です。

ファイル 1338-2.jpg

ファイル 1338-3.jpg

ファイル 1338-4.jpg

ファイル 1338-5.jpg

参加してくださった皆様、ならびにアシスタントの皆様、
そして、美術館関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。


追伸・・・

最終的に、真鮒釣りファンにとって桃源郷の館林・・・
この地で6週間、竿を握らずに耐え抜きました。(驚)

我ながら、よく頑張ったと思います。(笑)

デッサンのワークショップ(中之沢美術館)

今日は中之沢美術館(前橋市)でワークショップの
講師を務めて参りました。

今回のワークショップは現在、中之沢美術館で開催中の
展覧会「デッサンからみえてくるもの」展の関連事業です。
(展覧会は2014年9月21日まで開催)

私も油絵F100号・2点、銅版画・1点、
デッサン(本画の下絵)・2点の合計5点を出品中です。

ワークショップへの参加は中之沢美術館の
年間会員限定だった為、このブログ上での事前募集は
致しませんでした。

この度のワークショップ開催にあたり、私を講師に指名して
下さった中之沢美術館の館長様に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

因みに、ワークショップの「お題」は参加者全員の希望により
中之沢美術館周辺の草花をデッサンすると云うことに
なりました。

以下、ワークショップの作業風景です。

ファイル 1337-1.jpg

ファイル 1337-2.jpg

ファイル 1337-3.jpg

私の講義を熱心に聞いて下さった皆さん達・・・
終了時間いっぱいまで真剣にデッサンをしてくださいました。

やっぱり・・・

一生懸命やったことって画面に現れますね。
今回のワークショップも私の方が沢山、勉強させて頂きました。

ありがとうございました。

最後に蛇足ですが・・・

私も参考作品として自宅周辺の草花を
実物を見ながらデッサンしてみました。

ファイル 1337-4.jpg

ファイル 1337-5.jpg

4時間かけて、2枚描いてみました。
ツッコミ処・・・満載ですね。(笑)

ワークショップ・木版画摺り体験・5日目

最近、定例化して来ておりますが・・・
毎週木曜日と云えば群馬県立館林美術館での
ワークショップの日です。
ファイル 1336-1.jpg
先週のワークショップの様子が上毛新聞で紹介された
こともあり、お陰様で今週も「大入り」となりました。

因みに・・・

新聞の写真は、ワークショップに参加されたお子様と
アシスタントさんの摺り体験中の現場風景です。

色々な方々の御理解と御協力あっての
ワークショップ・・・

いつもながら、皆様の暖かい御支援に心から
感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

では以下、本日のワークショップの体験風景です。

ファイル 1336-2.jpg

ファイル 1336-3.jpg

ファイル 1336-4.jpg

ファイル 1336-5.jpg

毎回、思うことなのですが・・・
「摺り体験」後の参加者の笑顔が堪らなくステキです!!!

本日も御参加下さった皆様、
ありがとうございました。

これで・・・

群馬県立館林美術館での「木版画摺り体験」ワークショップも
残すところ、あと1日(8月28日)だけとなりました。

興味のある方は現在開催中の「夏休み!いきもの図鑑」展と
セットで来週の木曜日に館林美術館までお出かけ下さい。
よろしくお願い致します。

最後に蛇足ですが・・・

今回もワークショップ終了後、竿を握らずに
高崎まで無事に?帰宅しました。

これで「5週間連続!?」
館林で真鮒釣りせず!!! です。(驚)

どーですか!? この意志の強さ・・・

我ながら・・・

自分で自分を誉めてあげたいです。(笑)

木版画摺り体験・ワークショップ・4日目

ファイル 1333-1.jpg
本日は群馬県立館林美術館での木版画摺り体験・
ワークショップの4日目でした。

私が館林に通い始めて4週目・・・
やっと? 初めての曇り空!
今までで一番涼しい館林・・・

出来れば・・・
毎週これくらいの気温が、ありがたいのですが。(笑)
ファイル 1333-2.jpg

・・・で本日のワークショップも「大入り」でした。
お盆中にもかかわらず、お越し下さった皆様、
ありがとうございました。

お陰様で今日も体験風景写真を撮る暇すら無く・・・
本日、最後の参加者の写真を一枚だけ撮影させて頂きました。

皆さん楽しんで頂けたようで私も嬉しゅうございます。
ファイル 1333-3.jpg
こちらの写真はワークショップ終了後の片付け風景です。

毎週、お手伝いして下さっているボランティアの方々と
館林美術館の学芸員の皆さんです。

お盆中にもかかわらず、頑張って下さったこちらの皆様にも
この場をお借りして、心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

これで・・・

館林での私のワークショップも残すところ、あと2回です。
出来れば・・・
あと2回も、涼しい「お天気」を希望です!!!(祈・笑)

蛇足ですが・・・

真鮒釣りファンにとって桃源郷の館林・・・
4週間も竿を出さずに堪えている私って・・・
もしかして「意志強固」なんですかねぇ?(笑)

渋川市美術館ワークショップ・最終日

今日は生憎、台風が日本列島を通過中でしたが・・・

今年もお陰様で渋川市美術館主催のワークショップ
「ハコの中をのぞいてみよう!!」(年長から中学生対象)
が無事に終了致しました。

以下、制作風景です。
ファイル 1332-1.jpg

ファイル 1332-2.jpg

ファイル 1332-3.jpg

ファイル 1332-4.jpg

ファイル 1332-5.jpg

このワークショップの講師を担当させて頂いて3年目・・・
毎回、思うのですが・・・

あんなにも活き活きとした目で工作をする子供達・・・
もう、全員が生まれながらの「天才」ですね。

どーか、このまま!
このままの感性を持ったまま!
大人に成って下さい!!!(祈)

今年のワークショップでも教える立場でありながら、
沢山の大切なモノを教えて頂きました。(感謝)

最後に・・・

今回のワークショップに御参加下さった子供達、御父兄、
ならびに講師陣、アシスタントをして下さった美術館関係者
の皆様に心から感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

尚・・・

今回のワークショップで制作された子供達の作品は
「こどもとあーと展」にて公開展示されます。

以下、展覧会詳細です。

「こどもとあーと展」

日時・・・・・・2014年9月6日(土)から9月28日(日)まで
        休館日・火曜日(祝日の場合はその翌日)
        10:00から18:00(入場は17:30まで)

場所・・・・・・渋川市美術館・3階・企画展示室

観覧料・・・・・無料

以上、よろしくお願い致します。